与論島のパラダイスビーチはどんな場所?行き方や見どころを紹介

TRIP

与論島には数多くのビーチや海岸があり、どこも美しい海を楽しむことができます。
なかでも、飛行機の出発直前まで与論島を楽しめるスポットとしておすすめなのが、空港のすぐ目の前にあるパラダイスビーチです。
本記事では、ほかのビーチと比較してパラダイスビーチにはどのような魅力・見どころがあるのか、パラダイスビーチへの行き方なども含めて詳しく紹介します。

パラダイスビーチへのアクセス方法

パラダイスビーチは与論空港からもっとも近い場所にあるビーチといっても過言ではありません。
与論空港を出てすぐ目の前に広がっており、徒歩わずか2分程度で到着します。
パラダイスビーチへつながる道には看板が立っているため、そのルートに沿って進んでいけば道に迷う心配もありません。
ただし、パラダイスビーチまでの道は非常に狭く、舗装されていない砂利道を下っていく必要があるため、特に雨天時などは滑って転倒しないよう注意しましょう。
なお、空港ではなく宿泊施設などからパラダイスビーチへ向かう際には、ビーチ入口の前にある駐車場へ車を停めて向かいます。
駐車料金は無料ですが、特に夕方になると混雑することもあるため、ほかの観光客や地元住民の邪魔にならないように停めておきましょう。

こちらの記事もおすすめ!
▶︎ 与論島は歩いて周れる?エリアごとの距離やコスパのいい移動手段を紹介!

パラダイスビーチの見どころ・魅力

与論島にはパラダイスビーチ以外にも多くの海岸やビーチが存在します。そのなかで、パラダイスビーチにはどういった魅力があるのか、島に訪れたらぜひ見ておきたいポイントなども合わせて紹介しましょう。

日中はほとんど混雑する心配なし

昼から夕方にかけての日中の時間帯であれば、パラダイスビーチが混雑することはほとんどありません。
多くても数組の観光客が訪れる程度のため、静かに海を楽しみたいという方にはうってつけのスポットです。

サンセット

パラダイスビーチは与論島の南西部に位置していることから、夕方には太陽が沈む美しい光景を見ることができます。
これは島の東部にある大金久海岸や百合ヶ浜などでは見られない光景であり、これをひと目見るために訪れる観光客や地元住民も少なくありません。
白い砂浜と透明度の高い海に染まる夕日は、ほかでは見られないロマンチックな雰囲気を醸し出します。

”映えスポット”が充実

パラダイスビーチの付近には、「愛の鐘」とよばれる高台のスポットや、ビーチに設置されたブランコなどもあります。
特に夕日を背景にしたときの光景はロマンチックで、カップルや夫婦が記念写真を撮影する光景はよく目にします。
また、SNSにアップロードするための写真撮影スポットとしてもおすすめで、与論島の思い出を記録しておくためにぜひ一度は訪れたい場所です。

飛行機の待ち時間にも立ち寄れる

パラダイスビーチの最大の魅力は、空港から徒歩圏内という絶好の立地にあります。
飛行機の出発まで時間があるときでも、直前まで与論島の海を満喫できるでしょう。
ビーチに隣接したトイレやシャワーはもちろん、空港にあるトイレもすぐに利用できるため、長時間滞在していても安心です。

こちらの記事もおすすめ!
▶︎与論島のウドノスビーチはどんな場所?行き方や見どころを紹介

パラダイスビーチで飛行機の出発直前まで与論島を満喫しよう

与論島から出発する飛行機は本数が少ないため、ホテルをチェックアウトしてから時間を余してしまうケースも少なくありません。
パラダイスビーチは空港からほど近い場所にあるため、レンタカーを返却した後でも出発直前まで与論島の海を満喫できます。
与論島の観光をより充実したものにするために、ぜひパラダイスビーチへ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ!
▶︎与論空港の情報まとめ|時刻表やおすすめの売店・レストランも紹介

CATEGORYカテゴリーから記事を探す

時には時間を忘れて遊びに夢中になったり、子供みたいにはしゃいだり。与論島には童心に帰れる何かがある。さあ、与論島へ。